【金時人参と冬採り玉葱のあったかスープ】

 本日は、寒ーい冬にぴったりの一品をご紹介します。

 お正月のお節に使う金時人参ですが、栄養価も高く、濃厚な味わいが特徴。今回は、この金時人参を冬採り玉葱と一緒に洋風スープにして、寒い日の朝にお召し上がり下さい。体も心もぽっかぽかになりますよー!!

材料)2人前

玉葱・・・1個

金時人参・・・(中)1本程度

固形コンソメ・・・1個

ローリエ・・・1枚 (粉末でも可)

粗びきコショウ・・・少々

水・・・200㏄

※お好みでベーコンも入れても美味しいです。

作り方)

①金時人参は、皮を剥き、5mm程度の輪切りに、玉葱は、櫛切りにして鍋に入れる。

 (※ベーコンも角切りにして入れる。)

②水、コンソメ、ローリエを入れ、蓋をして中火で煮る。

③沸騰したら、弱火にして15分~20分煮る。

④器に入れ、粗びきコショウをお好みの量で振ったら出来上がり!!



ふより日和

私たちは、この地域を愛し、 「福祉」×「地域創生」で 旧布寄小学校を拠点とした にぎわいのあるまちづくりに 取り組んでいます。