【出荷準備と薪わり】

 2月に入り春が近づいて来ています。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 布寄の冬はこれからが本番。今季は、昨年と比べるとたくさん雪が降っております。

 昨年末より長地(おさじ)の郵便局そばに新規作業所が稼働しました。私たち、冬場でも冷たい水で野菜を洗ったり、出荷の準備をして毎日元気に働いております。

 また、野外(旧布寄小学校校庭)では、籾殻燻炭(もみがらくんたん)の焚き付け用に、木こりも顔負けの勢いで薪割りに励んでおります。

 皆様におかれましても、コロナ禍ではありますが、感染対策をしっかりして元気にこの冬を乗り切って下さいませ。


ふより日和

私たちは、この地域を愛し、 「福祉」×「地域創生」で 旧布寄小学校を拠点とした にぎわいのあるまちづくりに 取り組んでいます。