菌床きのこハウス 完成!
令和5年5月1日より、「ふより食堂、加工場」と並び開設されるのが、「低コスト耐候性ハウス」と呼ばれるビニールハウス3棟と作業場です。
主に菌床しいたけの栽培をして、年間3,600㎏の生産を予定しています。
私たちの目標①「地域の方々と共に働く機会や環境を創ること」を1つ実現できます!
ここから、布寄に人が集まってにぎわい、住みたいと思ってもらえるような活気ある地域にしていけたらな、と思っています!
令和5年5月1日より、「ふより食堂、加工場」と並び開設されるのが、「低コスト耐候性ハウス」と呼ばれるビニールハウス3棟と作業場です。
主に菌床しいたけの栽培をして、年間3,600㎏の生産を予定しています。
私たちの目標①「地域の方々と共に働く機会や環境を創ること」を1つ実現できます!
ここから、布寄に人が集まってにぎわい、住みたいと思ってもらえるような活気ある地域にしていけたらな、と思っています!
ふより日和
私たちは、この地域を愛し、 「福祉」×「地域創生」で 旧布寄小学校を拠点とした にぎわいのあるまちづくりに 取り組んでいます。
0コメント