冬取り玉ねぎ 畝作り。
「うーん、暑いっ!」と言えど、布寄は山の下と比べ4℃涼しいのです。
ですけど、「暑いっ!!」
そんな中、8月末に植え付ける「冬取りたまねぎ」の畝を作っています。
耕運機を使って畑を耕し、クワで高さを30㎝になるように畝を作ります。
11月~12月に収穫予定ですので、収獲できたらお知らせしますね。
高梁市の特産化に向け、「冬取りたまねぎ」の生産を頑張りますので、皆様応援よろしくお願い致します!
「うーん、暑いっ!」と言えど、布寄は山の下と比べ4℃涼しいのです。
ですけど、「暑いっ!!」
そんな中、8月末に植え付ける「冬取りたまねぎ」の畝を作っています。
耕運機を使って畑を耕し、クワで高さを30㎝になるように畝を作ります。
11月~12月に収穫予定ですので、収獲できたらお知らせしますね。
高梁市の特産化に向け、「冬取りたまねぎ」の生産を頑張りますので、皆様応援よろしくお願い致します!
ふより日和
私たちは、この地域を愛し、 「福祉」×「地域創生」で 旧布寄小学校を拠点とした にぎわいのあるまちづくりに 取り組んでいます。
0コメント