今年度(2022年度)もお疲れさまでしたー!

 3月に入ると冬があっという間に過ぎ去り、一気に春の陽気に包まれている今日この頃。。。皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

 布寄でも鶯がぎこちない声で春うららの歌を歌っております。水仙の花も春の暖かな風になびいて気持ちよさそうに咲き誇っております。

 さて、今年度もあと少し。布寄の皆さんにとっては、この1年は次へのステップに向け、それぞれの能力や適性を改めて確認しチャレンジを仕掛けた年でもありました。来年度からは、新しい事業(菌床しいたけ工場、食堂兼加工場)がスタートし、住居(グループホーム)も増えます。それに伴って新しい仲間も増えるので期待に胸を膨らませています。

 この一年の労をねぎらい、本日は、牡蠣パーティーで牡蠣食べ放題&焼きそば&おにぎりもお腹いっぱい食べ大満足。心も身体も満たされ、次のステージへ駆け上がって行く準備が整ったことでしょうー。

ふより日和

私たちは、この地域を愛し、 「福祉」×「地域創生」で 旧布寄小学校を拠点とした にぎわいのあるまちづくりに 取り組んでいます。